ブルーシーフードカレー



豊富でおししく、地球にやさしいブルーシーフードを使った「ブルーシーフードカレー」
ブルシーフ-ドを使った、地球にやさしいシーフードカレー。
牡蠣のココナッツカレー、カツオのトマトカレー、ワカメのキーマカレーの3缶セットです。
●牡蠣のココナッツカレー
ASC認証(養殖に関する国際認証制度)の宮城県産牡蠣を使用し、コクのあるココナッツミルクと合わせたマイルドなカレーです。
ご飯はもちろん、ナンやパスタ、バケットにもよく合います。
●カツオのトマトカレー
乱獲を防ぎ、鮮度を保つことができる「一本釣り」の宮城県産のカツオをトマトの酸味と玉ねぎの甘みと合わせ、旨味濃厚のカレーに仕上げました。
パスタやピザトーストにもおすすめです。
●ワカメのキーマカレー
資源量が豊富な海の野菜「宮城産ワカメ」と、大地の野菜を掛け合わせたベジカレーです。
温めてキーマカレーとして、カレーチャーハンや野菜炒めの味付けにも最適。
料理アレンジの幅が広がる逸品です。
ブルーシーフードとは
ブルーシーフードは資源が比較的豊富な「地球にやさしいサステナブルなシーフード」です。
豊富でおいしく、地球にやさしい「ブルーシーフード」を使ったカレーを食べることは、環境保護にも繋がります。
ブルーシーフード缶詰ができるまで
本製品は、京都大学で地球環境問題に取り組む学生や教職員からなる「エコ~るど京大」、セイラーズフォーザシー日本支局、株式会社カンブライトの共同プロジェクトとして誕生しました。
詳しい活動内容については下記URLをご覧ください。
Sailor For the Sea
エコ~るど京大
お召し上がり方
缶ごと湯煎し 5 分ほど温めて、器などに盛り付けて、お召し上がりください。
セット内容 | |
商品名 | 牡蠣のココナッツカレー |
原材料 | 牡蠣(宮城県)、ココナッツミルク、ソテードオニオン、トマトジュース漬け、カレーミックスパウダー、食用ぶどう種油、しょうが、ニンニク、(一部に大豆を含む) |
商品名 | カツオのトマトカレー |
原材料 | トマトジュース漬け(イタリア)、カツオ(宮城県)、ソテードオニオン、ニンニク、食用オリーブ油、カレー粉、食塩、米粉、甜菜糖、(一部に大豆を含む) |
商品名 | ワカメのキーマカレー |
原材料 | 玉ねぎ(国産)、人参、トマトジュース漬け、食用オリーブ油、ひよこ豆、カレー粉、ニンニク、生姜、粒状大豆たん白、ワカメ、食塩、(一部に大豆を含む) |
内容量 | 各190g |
保存方法 | 直射日光を避け、常温で保存してください。 |